マッチングアプリで短文メッセージの心理6つと男の対策5つで負け組脱出【気にすんな】

この記事は、

マッチングアプリとか出会い系サイトで短文返信する人ってなんなの?

まぁ俺もやっちゃうけどさぁ。

こっちが頑張って作ったメッセージに対してくらいはちゃんと返信してもらいたいわけよ。

結構ショックなんだよあれ。

どういう心理で短文で返信してくるわけ?

そういう人ってもう脈なしっていうことで諦めた方がいいのかな?

っていってもほとんどそんな感じだからバンバン切っていくしかなくなっちゃうんだけどね・・・。

俺ってメッセージに対して敏感すぎるのかなぁ・・・。

なんて悩みや問題を解決するために、マッチングアプリで短文メッセージの心理6つと男の対策5つで負け組脱出【気にすんな】を書いていきます。

これを読めば、

マッチングアプリや出会い系サイトをやってて楽しくなる

以上の効果があります。

ということでご挨拶です。

こんばんはかおはようございます。

ダブビーです。

20前半から出会い系サイトをはじめて、たくさん失敗して絶望しました。

そのタイミングくらいでマッチング関係の仕事に携わって自分のやってきたことを裏側から見ることができて赤面の思いをしながら反省をする機会がありました。

そんな経験と知識を活かして、恋活リベンジを果たして、10年くらいの間に100人前後の女性とお付き合いしたり、良い思いをさせていただきました。

今は結婚していて、子供もいる一家の大黒柱です。

自分は基本的に返信がくるなら全然OKだしありがとうって思ってやってました。

っていうか短文返信が普通だと思ってたところありますね。

お待たせしました本題です。

マッチングアプリや出会い系サイトで短文メッセージの心理6つ

結論からいうと、マッチングアプリや出会い系サイトで短文メッセージを送る女性の心理は基本的に普通です。

話題やメッセージのやりとりという行為に対する関心が低いだけだからです。

ただ、あなたが気づいていないだけで相手に困惑や不満を持たせている可能性もあります。

「メッセージがうまくいかないから誰とも会えない」

なんて思ってマッチングアプリや出会い系サイトやめようとしてませんか?

そのままだと多額のお金ありきじゃないと女性とコミュニケーション取れない人生になりますよ。

【どうすればいいの?】困惑状態

あなたからのメッセージの内容に困惑している可能性があります。

・日記のような感想を求める内容

・疑問文がない世間話

以上のようなメッセージの場合、女性は基本的に短文返信になりがちです。

なんて送っていいかわからないからです。

【え?こっちの話は?】疑問と不満

あなたからの返信に対して疑問と不満を持っている可能性があります。

・女性からの質問に答えていない

・あなたの返信が、直前のメッセージと全く文脈が繋がっていない

以上のようなメッセージの場合、女性は基本的に短文返信になりがちです。

まー
え?こっちの話終わり?
みー
え?それ私に送ってるの?別の女性と間違えてるんじゃないの?

なんて感じになっているからです。

【ちょっと待って!】忙しい

仕事やプライベートで緊急を要するような案件に追われている可能性があります。

相手の仕事終わりや休日以外の時間帯にきた返信の場合はその可能性が高いです。

忙しくて、内容を考えていられないけどとりあえず返信したという状態になるからです。

ちなみに、あなたがキープ候補のときもこうなりがちでしょう。

【タイミング悪っ!】そんな気分じゃない

相手の女性がメッセージのやりとりする気分じゃない可能性があります。

・体調が悪い

・仕事のトラブル

・失恋や喧嘩

以上のような場合は、短文返信になりがちです。

むしろ返信がこないこともあります。

【はぁ・・・。】苦手だし疲れる

メッセージのやりとり自体が苦手、または疲れている可能性があります。

・趣味が基本的にインドア

・友人が少ない

・いいねがやたら多い

以上のような女性とのメッセージのやりとりの場合は短文返信中心になりがちです。

メッセージのやり取り自体に関心度や重要度が低いからです。

ただ、仲が良くなったり、相手の気分がめちゃくちゃ良いときにだけ人が変わったかのような文章になることがあります。

【もういいかな】興味失せてる

単純に、あなたに興味が失せてきている可能性があります。

・他に候補が見つかりそう

・ずっと頻繁に長期間やり取りしている

以上の場合は、基本的に短文メッセージになりがちです。

あなたと会う気が失せているからです。

以上、マッチングアプリや出会い系サイトで短文メッセージの心理6つでした。

男の対策5つで負け組脱出

結論からいうと、女性からの短文メッセージに対しての男の対策は勇気を振り絞ることです。

女性はあなたに対して様子見と期待の状態だからです。

何かしらのあなたからのアクションを望んでいる状態だと思うべきです。

あなたに興味がないならお返事なんていただけないのですから。

【それを待ってた】デートに誘う

思い切ってデートに誘ってみましょう。

メッセージのやり取り以上の進展を望んでいて、あなたからのお誘いを待っている可能性があるからです。

思い切ってデートに誘ってみましょう。

【ハイリスクハイリターン】電話する

思い切って電話でのお話しに誘ってみましょう。

あなたに興味はあるけど、メッセージのやり取りが面倒になっている可能性があるからです。

ただ、ハイリスクハイリターンになるのであまりおすすめはしません。

【プロフ見ろ】話題を変える

思い切って、話題を変えてみましょう。

相手は、今の話題に対して興味がない可能性があるからです。

相手のプロフなどを見て話題を考えてみましょう。

【振り返れ】ちゃんと返信できてるか確認

今までのやり取りや相手のプロフを見て、何か見落としがないか確認してみましょう。

見落としがあったら、思い切ってというか普通に謝罪してそれに対して返信してあげましょう。

いままでの短文返信は、あなたが原因である可能性が高いからです。

このミスを何回もやると、ちゃんと会話ができない人とみなされてブロックされます。

しっかり相手のプロフやメッセージを読むようにしましょう。

【1日2通か3通】また明日ねメッセージで終わりにする

思い切ってまた明日メッセージする旨を伝えて一旦終わりにしましょう。

相手はあなたとのメッセージのやりとりに既に満足しているか飽きている可能性があるからです。

このときに、暴走してメッセージや電話をしすぎても冷めていくだけです。

程よい沈黙や空白がないと関係は冷めていきます。

以上、男の対策5つで負け組脱出でした。

【返信くるだけで喜べ】あなたの責任だと思うこと

「あっちが短文返信ならこっちも短文返信だろ。」

「あっちがちゃんとしたメッセージして送ってきてくれるならこっちだってそれなりに考えて送るのに」

なんて思ってますよね?

その気持ちはめちゃわかります。

自分もそう思ってたし、今でも相手や気分によってはそう思ってしまいます。

ですが、それは自分勝手な言い分です。

被害妄想だし、負のスパイラルだからです。

あなたが原因で短文返信になっている可能性の方が圧倒的に高いのです。

それに、あなたが超絶的なイケメンかお金持ちなどというスーパーステータスでない限り、男性から優しく女性に対してアプローチする比率の方が圧倒的に高いのです。

あなたと同じで、相手だって不安だし不満だし困惑してるのですから、あなたがその状態だと良い出会いに巡り会えることなんてありえないのです。

「俺が一切不満も不安もなくて、緊張せずに安心して楽しめる雰囲気とか作れよ。そうじゃないと会ってやらないからな。なんでお前の為に俺が傷つかないといけないんだよ。そこんとこよろしくマジで」

「なんで俺がそこまで気使って仲良くならないといけないんだよ。お前の体のどっかの穴に思いっきり気持ちよく射精できればそれでいいのにめんどくせーよ。もっと俺を褒めろよ。認めろよ。崇めろよ。」

なんて初対面の相手にいきなり言ってるのと同じなのです。

キャバクラや風俗店にタダで行こうとしてるのと同じなのです。

なので、あなたはとりあえず今だけは女性から返信がきただけで喜ぶべきだし、話題を考えたり勇気を振り絞ってデートに誘ったりするべきなのです。

まとめ:【気にすんな】最終的なあなたの目標は幸せな沈黙

 

・マッチングアプリや出会い系サイトで短文メッセージの心理6つ

【どうすればいいの?】困惑状態

【え?こっちの話は?】疑問と不満

【ちょっと待って!】忙しい

【タイミング悪っ!】そんな気分じゃない

【はぁ・・・。】苦手だし疲れる

【もういいかな】興味失せてる

・男の対策5つで負け組脱出

【それを待ってた】デートに誘う

【ハイリスクハイリターン】電話する

【プロフ見ろ】話題を変える

【振り返れ】ちゃんと返信できてるか確認

【1日2通か3通】また明日ねメッセージで終わりにする

・【自分勝手な言い分】あなたの責任だと思うこと

でした。

文脈だけで相手を見抜くのはなかなか難しいものです。

それなりの経験値が必要でしょう。

コミュニケーションに方程式や正解なんて無いからです。

自分の経験や感覚からなんとなくできてくるものなのです。

あなたの目的はお付き合いしたり、良い思いをしたりすることです。

正直言って気にしすぎです。

あなたの最終的な目標は会話が無くてもただ一緒にいるだけで幸せになれるような関係性なのですから。

イラッとしたり、タメ息しか出ないようなお返事たくさんくるかもしれません。

ですが、それを乗り越えれば幸せな勝ち組の仲間入りです。

あなたはこれから何をしますか?

自分磨きですか?

デートに誘ってみますか?

行動しないと何も変わらないどころか減退していきますよ。

応援してますね。

こちらの記事もどうぞ

【男性版】恋活で有利になる自分磨きのメリット3つとおすすめの方法14点と注意点3つ

最新情報をチェックしよう!