マッチングアプリで女性ウケする男の写真の服装4つと注意点7つ【あくまでも飾り】

この記事は、

マッチングアプリとか出会い系サイトのプロフ用の写真を今から撮ろうと思ってるんだけど、服装ってどんな感じのにすればいいんだろう?

自分がいつも着てる感じの服装でいいよね?

っていうかそれしかないしさ。

うーん・・・。

女性ウケする服装とかのポイントがあるなら知りたいなぁ。

なんて悩みや問題を解決するために、マッチングアプリや出会い系サイトで女性ウケする男の写真の服装4つと注意点7つ【あくまでも飾り】を書いていきます。

これを読めば、

・自分の服装を鏡で見たときに「ヨシ」って思えるようになりやすくなる

・服装選びに迷いずらくなる

・オシャレになって女性の第一印象がアップする

以上の効果があります。

ということでご挨拶です。

こんばんはかおはようございます。

ダブビーです。

20前半から出会い系サイトをはじめて、たくさん失敗して絶望しました。

そのタイミングくらいでマッチング関係の仕事に携わって自分のやってきたことを裏側から見ることができて赤面の思いをしながら反省をする機会がありました。

そんな経験と知識を活かして、恋活リベンジを果たして、10年くらいの間に100人前後の女性とお付き合いしたり、良い思いをさせていただきました。

今は結婚していて、子供もいる一家の大黒柱です。

自分の場合、基本モノトーン物しか買いません。

スーツもそうです。

坊主でジャガイモとかおにぎりみたいな顔してて、ガチムチしてる自分にはそれくらいしか合わないと思っているからです。

ダブビー
ダブビー
ファッションとか面倒くさいし金かかる。キレイでシンプルで臭くなければいいんでしょ?あとは筋肉つけてスタイルよくするしかないべ。

なんていう側面もあります。

写真と服装の合わせ方は、例外はもちろんあるけど自然が多いところはカジュアルにして、少ないところはスーツとかカッチリした服装にして写真撮ろうかなってくらいです。

お待たせしました本題です。

マッチングアプリや出会い系サイトで女性ウケする男の写真の服装4つ

結論からいうと、マッチングアプリや出会い系サイトで女性ウケする男の写真の服装は、シンプルでキレイな服装です。

爽やかで清潔感がある方が印象がいいからです。

【シンプル】無地系、ワンポイント

基本的に無地かワンポイントの服を買うようにしましょう。

シンプルで無難だからです。

迷ったらとりあえずこれらを選んでおけばOKです。

基本的に無地かワンポイントの服を買うようにしましょう。

【清潔感】新品のシャツ、ポロシャツ

安物でいいので、シャツやポロシャツをなるべく新品に近いものを着れるようにしておきましょう。

単純に、清潔感があるからです。

何回も洗って何ヶ月も使うものじゃありません。

どうしても汚らしくなりますから。

安物でいいので、シャツやポロシャツをなるべく新品に近いものを着れるようにしておきましょう。

【誠実】ジャケットスタイル

ジャケットスタイルを基本にしましょう。

誠実なキレイ目ファッションになるからです。

薄手と厚手の無地のジャケットを2着ずつくらい買っておけばとりあえず1年乗り越えられます。

ぶっちゃけ、パーカーとかトレーナーいらないです。

ジャケットスタイルを基本にしましょう。

【無難】黒系パンツ

黒系パンツを基本にしましょう。

無難にキレイでシンプルにまとまるからです。

その他の色のパンツは合わせるのがめんどくさいです。

どんなコーディネートしても好き嫌いが出やすいです。

ぶっちゃけ、ジーンズはいらないです。

黒系パンツを基本にしましょう。

以上、マッチングアプリや出会い系サイトで女性ウケする男の写真の服装4つでした。

コーディネートの注意点7つ

結論からいうと、服装やコーディネートの注意点は、セックスすることが前提で考えながら鏡を見れているかです。

セックスしたいと思えない人を好きになるのは基本的に無理だからです。

むしろ超最低限のマナーでありエチケットです。

ここがちゃんとできてないと、

「良いところまでいったのにフラれた・・・」

「付き合ってもすぐにフラれちゃうんだよねー・・・(涙)」

なんてことばっかりの人生を送ることになります。

【オシャレの意味ない】爪、ヒゲのチェック

爪を常に深爪レベルにしておきましょう。

ヒゲ剃りましょう。

単純に、清潔感が損なわれるからです。

爪を長くしていいことなんてありません。

ヒゲが似合うのは超絶イケメンだけです。

むしろ毛という毛は全部無くしてしまうくらいの気持ちでいいです。

爪やヒゲのチェックをしましょう。

【オシャレの意味ない】汚れ、シワのチェック

服に汚れやシワがないかちゃんと確認しましょう。

清潔感や爽やかさが損なわれるからです。

「ちょっとくらい大丈夫だべ」

「デートだったら気をつけるけど、写真撮るだけだから」

なんて思ってますよね?

自分もそう思ってたので気持ちわかりますよ。

ですが、ちゃんとやっておいた方がいいです。

女性はめちゃ細かいところ見てますよ。

写真であっても見てますよ。

わざわざアップにして見てますよ。

服に汚れやシワがないかちゃんと確認しましょう。

【チカチカゴテゴテ】アクセサリー好きなら全部無地で

アクセサリーが好きなら、徹底的に服装は全部無地系にしてスーパーシンプルにしましょう。

チカチカゴテゴテしてあまり良い印象を与えないからです。

つけるアクセサリーを減らすか、服装を徹底的にシンプルにするかにしましょう。

【チカチカ】3色までにする

服装に使う色は3色までにしましょう。

ファッションがまとまらないからです。情報量が多くてチカチカして服装がうまくまとまりません。

幼くなってしまいます。

【アニメの見過ぎ】髪は短く切れ

髪は短く切りましょう。

単純に、誰も汚らしいし誰も似合わないからです。

髪が長くてもいいのは、顔が小さくてイ髪がめちゃサラサラなイケメンだけです。

それか二次元の世界だけです。

それでさえも、

「短い方がもっといいのにねー」

なんて言われるほどです。

鏡ちゃんと見た方がいいですよ。

自撮りの写真見てみた方がいいですよ。

髪は短く切りましょう。

【消耗品】靴と上着だけしっかりしとけばいい

靴→小物→上着→その他の順でお金をかけるようにしましょう。

お金がもったいなくなる可能性が高いからです。

ぶっちゃけ、靴と上着はしっかりお金かけて良いもの買えば、あとは適当でもパッと見キレイでちょっと豪華に見えます。

写真で目立つにも上着と靴くらいです。

それにちゃんと手入れしておけばずっと使えます。

小物系なんて1回ズドンとお金かけておけば数年使えます。

あとはパッと見どれも同じだし消耗品です。

お金かけるところを間違えないようにしましょう。

靴→小物→上着→その他の順でお金をかけるようにしましょう。

【TPO】場所によって服装を変える

写真を撮る場所によって、服装を考えましょう。

背景と服装が合わないと自然に見えないからです。

無駄に意識高い系だと思われるか、めちゃ頑張りました感が出てしまいます。

写真を撮る場所によって、服装を考えましょう。

以上、コーディネートの注意点7つでした。

【鏡をちゃんと見ろ】あなたはあなた。あなたの好きな人やキャラクターにはなれない

ひさし
ひさし
自分の好みとか捨ててまで女性ウケのためにオシャレするのなんて気が引ける

なんて思ってませんか?

自分もそう思っていたことがあったのでその気持ちはよくわかります。

ですが、それは大きな勘違いだし自惚れです。

自分のことがちゃんと見えていない証拠だからです。

自分のことを全身鏡でじっくりゆっくりちゃんと見たことがありますか?

「これ見て女性はどう思うだろう?」

「服装とか髪型は自分に似合っているかな?」

「この服装とか髪型で街中をデートできるかな?」

なんて考えながらスマホでググってみながらなるべく客観的に自分を見てみてください。

愕然としませんか?

自分のことを全身が映るように写真で撮ってみてください。

もっと愕然としますよ。

でも、それが周りから見たあなたです。

そうなるのは当たり前です。

その好みというのは、自分が好きな人とか好きなキャラクターの服装なのですから。

あなたに似合っているわけがないのです。

鏡を見るのが怖くて、現実逃避をしてしまっている状態なのです。

好みとはいえません。

「自分の好みとか捨ててまで女性ウケのためにオシャレするのなんて気が引ける」

こんなこと言っていいのは、恋愛に悩みがない人だけでいいのです。

自分磨きを日々ちゃんとして充実している人だけが発言していい言葉なのです。

あなたはどうですか?

まとめ:【あくまでも飾り】自分磨きしてシンプルを心がけるのが1番

 

・マッチングアプリや出会い系サイトで女性ウケする男の写真の服装4つ

【シンプル】無地系、ワンポイント

【清潔感】新品のシャツ、ポロシャツ

【誠実】ジャケットスタイル

【無難】黒系パンツ

・コーディネートの注意点7つ

【オシャレの意味ない】爪、ヒゲのチェック

【オシャレの意味ない】汚れ、シワのチェック

【チカチカゴテゴテ】アクセサリー好きなら全部無地で

【チカチカ】3色までにする

【アニメの見過ぎ】髪は短く切れ

【消耗品】靴と上着だけしっかりしとけばいい

【TPO】場所によって服装を変える

・【鏡をちゃんと見ろ】あなたはあなた。あなたの好きな人やキャラクターにはなれない

でした。

服装にあまり気力や手間暇をかけずに自分磨きの方に力を入れるようにしましょう。

あくまでもファッションは自分を飾るものだからです。

とくに恋愛を目的とするなら、最終的にお互い生まれたままの姿になってしまうのですからどんなに自分を飾ったところでいずれば本当の自分があらわになります。

いくら飾りで自分を良く見せようとしたところで意味がないどころか自分を卑下することになりかねないのです。

デートのときも、写真を撮るときも、服装に大切なのはシンプルイズベストが基本です。

服装にあまり気力や手間暇をかけずに自分磨きや表情の作り方、撮る角度の研究などといった鏡を見ることの方に集中しましょう。

はじめは惨めに感じるし、自分磨きも時間がかかるしで、気が遠くなって自信を無くすかもしれません。

ですが、それを乗り越えればイージーモードの薔薇色人生が待っています。

あなたはこれからどんな服装でどんなところでどんな風に写真を撮りますか?

すぐに行動しましょう。

応援してます。

こちらの記事もどうぞ

【男性版】恋活で有利になる自分磨きのメリット3つとおすすめの方法14点と注意点3つ

最新情報をチェックしよう!