マッチングアプリで女性が急に写真を消す理由4つと対処法2つとモヤモヤ回避予防法【今はそれでいい】

この記事は、

マッチングアプリとか出会い系サイトでやり取りし始めた女性が急に写真消したりするのってあれなんなん?

脈なしなのかなぁ・・・不安になるわ。

俺なにかしたほうがいいのかなぁ・・・。

なんて悩みや問題を解決するために、マッチングアプリや出会い系サイトで女性が急に写真を消す理由4つと対処法2つとモヤモヤ回避予防法【今はそれでいい】を書いていきます。

これを読めば、

・写真を消す女性の心理や状況に予想がつく

・いちいちヤキモキすることが減ってスッキリした状態で恋活に手応えを感じながら続けられるようになる

以上の効果があります。

ということでご挨拶です。
こんばんはかおはようございます。
ダブビーです。
20前半から出会い系サイトをはじめて、たくさん失敗して絶望しました。
そのタイミングくらいでマッチング関係の仕事に携わって自分のやってきたことを裏側から見ることができて赤面の思いをしながら反省をする機会がありました。
そんな経験と知識を活かして、恋活リベンジを果たして、10年くらいの間に100人前後の女性とお付き合いしたり、良い思いをさせていただきました。
今は結婚していて、子供もいる一家の大黒柱です。

これはあるあるですね。

自分もいつも不安になっていました。

自分は、

ダブビー
ダブビー
相手がどうであろうが気に入った子になら積極的に攻める!自分磨きもしてるし、今日パチンコで勝ったから明日風俗に行くからなんかよくわからんけど大丈夫!今日の俺より明日の俺の方が魅力が上がってるはずだ!傷つくのは怖いけど俺ならきっと大丈夫。

なんて言い聞かせながら素直な気持ちで恋活してましたよ。

お待たせしました本題です。

マッチングアプリや出会い系サイトで女性が急に写真を消す理由4つ

結論からいうと、マッチングアプリや出会い系サイトで女性が急に写真を消す理由は女性の恋活の仕方が変わったからです。

あなたの予想していたことがほぼ当たっています。

ですが、脈ありか脈なしかを判断するのはまだ早いときもあります。

【不安】身バレが怖くなったから

身バレが怖くなったからです。

ちょっといろいろやってみて、たくさん男性からアプローチを受けたり誹謗中傷されたりして不安になっているのです。

【疲れた、辛い】自分でゆっくり相手を探したいから

自分でゆっくりマイペースに相手を探したいからです。

やたらと積極的でチャラそうなテンプレみたいな男性からのアプローチばかりが目立って嫌になってしまっているのです。

女性ははじめのうちはそういう男性からたくさんアプローチを受けますからね。

【用済み】自分をアプリやサイト内でアピールする必要がなくなったから

アプリやサイト内で自分をアピールする必要がなくなったからです。

もう相手が見つかったのか、諦めたのかのどちらかの状況になっているのです。

【悪徳系】写真を消したのではなくて、消されたから

単純に、何かしらの問題があって写真を消されたからです。

悪い人たちがよくなるパターンですね。

卑猥な画像や別人の写真を使用しているのがバレたのでしょう。

以上、マッチングアプリや出会い系サイトで女性が急に写真を消す理由4つでした。

対処法2つ

結論からいうと、対処法はいつも通り接しながら相手の様子や反応を見ることです。

悪い人たちかそうじゃないかを見極めることが最優先だからです。

どうしても気になる場合は写真やプロフを変えたことを話題にしてみるのもいいでしょう。

ですが、疲れるし余計に不安になる可能性が高いです。

【見極め】次にアップされた写真やプロフ内容をチェックする為に様子見する

次にアップされる写真やプロフの内容をチェックする為に様子見をしておきましょう。

悪い人たちだったらボロが出る可能性が高いからです。

前にアップされていた写真と別人だったり、プロフの趣味や仕事の内容がまるで変わっていたりすることがあると悪い人たちの可能性が高まります。

【先手必勝】普通にデートに誘ってみる

すぐにちょっと軽いデートにでも誘ってみましょう。

女性のアクションにいち早く反応したことをアピールできるからです。

女性が、今やり取りしている誰かからのお誘いを待っている状態に移行したことをさりげなくアピールしている可能性があります。

先手必勝です。

それに、お誘いの返事次第で答えもわかりますしね。

OKもらえたけど、お金とかビジネスの話が出たら悪い人たちです。

NGだったら、後回しの候補にすることをおすすめします。

以上、対処法2つでした。

【嫌われる勇気】モヤモヤ回避予防法は自分磨きで自信をつけること

ひさし
ひさし
はぁ。どうせこれ以上続けたって嫌な結末が待ってるだけ。辛いだけ。
もう最初から最後まで絶対に上手くいかない。なんで俺だけいつもこうなんだろう。
まもる
まもる

なんて思って落ち込んでませんか?

自分もそう思っていたことがあります。

安心してください。

周りにバレるかバレないか、隠し通せるかそうでないかの差があるだけで、誰もがはじめはそんなもんです。

そして、そんな不安や恐怖からくるモヤモヤを回避予防する方法があります。

それは自分磨きです。

自分に自信がつくからです。

ぶっちゃけ、恋活に正解とかないんですよ。

ダブビー
ダブビー
俺はこれでいい。俺なら大丈夫。

って言い聞かせて行動できるかどうかなのです。

毎日1ミリずつでもいいから自分磨きをしましょう。

それが自信につながります。

アニメやマンガみたいに一発スーパー大変身大逆転劇なんてないのです。

そのかわりに一発スーパー大転落天国から地獄へ真っ逆さまの大悲劇なんてこともないのです

選ばれし者とかもないんです。

そう思いたいときはたくさんありますけどね。

毎日の積み重ねです。

だから気づくと差がついてるものなのです。

気づくといつ間にか幸せで気持ちいい人生を送っていたことになるのです。

今からでも間に合います。

やらなければずっと0です。

自分磨きをしましょう。

【男性版】恋活で有利になる自分磨きのメリット3つとおすすめの方法14点と注意点3つ

まとめ:【今はそれでいい】答えが出るまでもう少し踏ん張ろう

 

・マッチングアプリや出会い系サイトで女性が急に写真を消す理由4つ

【不安】身バレが怖くなったから

【疲れた、辛い】自分でゆっくり相手を探したいから

【用済み】自分をアプリやサイト内でアピールする必要がなくなったから

【悪徳系】写真を消したのではなくて、消されたから

・対処法2つ

【見極め】次にアップされた写真やプロフ内容をチェックする為に様子見する

【先手必勝】普通にデートに誘ってみる

・【嫌われる勇気】モヤモヤ回避予防法は自分磨きで自信をつけること

でした。

不安でも怖くてもとりあえず相手からちゃんとした答えが出るまではもう少し踏ん張りましょう。

それが1番なんだかんだでスッキリするからです。

モヤモヤしつづけるよりずっと楽です。

不安だし怖い気持ちはわかります。

もしかしたら、あなたの予想通りショックな結末であるかもしれません。

ですが、ショックな結末が確定しているわけではありません。

あなたがその展開を望んでいて、その展開から逃げる悲劇のヒーロー志望であるならば話は別ですけどね。

それに、そもそも怪我したり病気になったり死ぬわけじゃありません。必ず次があります。

今はそれでいいので、一旦落ち着いたら答えが出るまでもう少し踏ん張りましょう。

何か少しの変化があったからといってやり取りするのをやめた女性は何人いますか?

すぐに行動しましょう。

応援してますね。

最新情報をチェックしよう!