この記事は、
マッチングアプリとか出会い系サイトでライン交換するときに業者かそうじゃないかってわかるもんなの?
見分け方とかがあったら知りたいなぁ。
っていうかそういう人たちってどういう目的でそんなことしてるの?
なんて悩みや問題を解決するために、マッチングアプリや出会い系サイトでライン交換の際の業者見極め法3つと目的3つと安全なところ【どっちも改善】を書いていきます。
これを読めば、
・マッチングアプリや出会い系サイトでライン交換の際に業者かどうかの見極め方法がわかる
・業者がどんな目的でライン交換をしたいのかがわかる。
以上の効果があります。
自分もよく業者だと思われる人とライン交換しまくってイライラしたり、騙されるところまでいったりもしましたよ。

って自分の部屋で喚き散らかして暴言メッセージ送りまくったこともありましたね。
頭ではわかってても、寂しくて不安で焦り出すとこうなっちゃうんですよね。
どうしてもね。
心が折れて、
後悔して、
反省してから、
なるべく意地張らないで、
・ムラムラしたら素直に最高のオカズでオナニーする
・寂しくなったらそれを認めて受け入れる
・自分から積極的に友人や先輩を遊びに誘う
・積極的にピンサロとかソープに行く
・1人で積極的に美容室とか服屋の可愛い店員さんに声かけたりする
以上のようになってからはあんまり引っかからないし、引っかかっても気にならないようになってきましたね。
お待たせしました本題です。
マッチングアプリや出会い系サイトでライン交換の際の業者見極め法3つ
結論からいうと、マッチングアプリや出会い系サイトでライン交換の際の業者見極め法はあなたに主導権が少しでもあったかどうかです。
単純に、悪い人たちは相手がどうであろうと主導権を握られたくはないからです。
【え?なんで俺?嬉しいけど】やたら早い段階で交換を要求してくる
やり取りを始めて1通目とか2通目にライン交換の要求がきたら疑ってもいいでしょう。
普通に考えたら、女性がそんなに早い段階でライン交換をするメリットがないからです。
1通目や2通目にライン交換の要求がきたら疑ってもいいでしょう。
【趣味の話しようと思ったんだけど】なんか微妙に会話になってない
なんか違和感を感じるくらいやり取りの噛み合いがなかったら疑いましょう。
相手はテンプレートのみで対応している可能性が高いからです。
1日に1人でも多くのカモ候補とのやり取りを望んでいる裏側系は、あなたのプロフ内容はもちろん、あなたが送ったメッセージの内容なんてどうでもいいのです。
自分が送った文章に対してどんな反応があったかしか頭にありません。
やり取りが噛み合わなかったら疑いましょう。
【あれ?これ俺のためかな?嬉】交換後に退会してる
ラインを交換して比較的すぐに相手が退会ステータスになっていたら疑いましょう。
・あなたからされるであろう運営側への通報対して警戒、予防の為にあなたをブロックした
・他の人に通報されて強制退会させられている
以上の理由だからです。
ライン交換をして比較的すぐに相手が退会ステータスになっていたら疑いましょう。
以上、マッチングアプリや出会い系サイトでライン交換の際の業者見極め法3つでした。
おすすめしない方法【女性を逃すよ】
・1週間か2週間待ってみて相手が退会ステータスにならないか待ってみる
→悪い人たちなら誰かに通報されて強制退会になるはずだから
・相手から連絡先をもらうようにする
→悪い人たちは自分から連絡先を送ってくるのは稀だから
以上の見極め法も一応あります。
ですが、これだと時間がかかり過ぎる上に、あなたが警戒し過ぎて女性をみすみす逃す可能性があります。
上記2つの見極め法は参考までにしておきましょう。
業者の目的4つ
結論からいうと、ライン交換をする業者の目的は運営側から強制退会させられるのを避けるためです。
通報されたところで運営側が事実確認が取れないことには強制退会にすることは難しいからです。
【ここに来てゆっくりたくさん話しましょう】他サイトへの勧誘
ラインのやり取り内で、また別のサイトへのアクセス(入会)を勧めることが目的です。
これをマッチングアプリや出会い系サイトの中ですると強制退会させられるからです。
【条件とかお願いってやつなんだけどね】金銭ありきの関係
ラインのやり取り内で、金銭ありきの肉体関係などを交渉するのが目的です。
これをマッチングアプリや出会い系サイトの中ですると強制退会させられるからです。
【一緒に夢を掴もうよ・・・】ビジネスなどへの勧誘
ラインのやり取り内で、
・ネットビジネス
・宗教
・投資
など
以上のようなあなたにとって魅力的だと思える案件を紹介するのが目的です。
これをマッチングアプリや出会い系サイトの中ですると強制退会させられるからです。
【・・・まいど】連絡先の回収
あなたのラインIDを回収することが目的です。
マッチングアプリや出会い系サイトなら容易に回収しまくることができてしまうからです。
ただ、自分のIDを相手に送ることを多用すると、そのIDが運営側のブラックリストに登録されてしまいます。
よって、なんとかして相手から連絡先を聞き出そうとしたり普段じゃ使わないような教え方をしてきます。
以上、業者の目的4つでした。
悪い人たちが少ない安全なところ【今のあなたにはない】

なんて思ってますよね。
自分もそう思っていたことがあるので、その気持ちすんごいわかりますよ。
結論からいうと、マッチングアプリや出会い系サイトで業者やサクラといった悪い人たちが少ない安全なところは、今のあなたにはありません。
・あんなのはいつでもどこにでもやり方を変えて涌いてくるようなものだということが事実
・あなたが自分を見つめ直して反省する気持ちがないと誰でも悪者だと断定することができる
以上の理由があるからです。
何が言いたいのかというと、結果論なのです。
お互いがどんな気持ちでどんな目的で出会うことになったとしても、最終的にお互い良い思いができたのかそうでないかの差でしかないのです。
パチンコでいうところの、
・勝てば良台、負ければクソ台
・勝てば実力、負ければ遠隔
なのです。
そんな状態から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?
・あなたが女性にとって魅力的な男性になるように努力する
・いろいろなマッチングアプリや出会い系サイトをたくさん悩んだりググったり実際にやってみたりして自分に合ったところを探す
しかないですよね。
成功してる人とそうでない人の差のほとんどはこれですよ。
結局のところ、裏技とかコツとか見極め法なんていうのは行動力という土台がないとなんの意味も持たないのです。

なんて思ってませんか?
勘違いですよ。
そう思いたいだけです。
あなたの目的は、誰かに注目してもらって助けて欲しいだけなのですから。
厳しいことを言います。
・自分の不平不満をもっともらしい言葉で大きな声や暴力で振り撒く
・自分の責任や結果からもっともらしい言い訳や情に訴えるスキルを使ってガードする
・誰かの粗探しをして、陰から正論やそれなりの知識を使って効果的に攻撃する
以上のことをしても誰もあなたに注目しようとしないし助けてもらえませんよ。
今の時代、可愛い女性や子供でさえ相手にされないことです。
そういうエネルギーを持っているなら、
なぜ自分の目的に向かって素直に真っ直ぐに行動してみようと思わないのですか?
なぜ正義とか倫理とか周りの目とか全部ぶっ飛ばして考えてみようと思わないのですか?
なぜそうやって暴走している自分を思考を認めて受け入れてあげないのですか?
今のままだと死ぬまでずっと不安で怖くてイライラソワソワする毎日ですよ。
・「知らねーよバーカ。これ以上頑張ったら辞めたくなるわアホ」って思いながら仕事サボったり休んだりする
・「自分が1番可愛くて何が悪いんだよ。関係ねーよバーカ」って思いながら自分以外の人のことや理性を無視して考える
以上のようなことがたまにちょっとだけでもできればできることですよ。
諦めるのはまだ早いです。
今まで自分のエネルギーの使い方を間違っていただけなのですから。
それは自分に使ってあげるものなのですよ。
あなたにならできます。
自分にだってできたのですから。
すみません。
ちなみに、今のあなたにはないだけで、サクラや業者といった悪い人たちが少ない安全なマッチングアプリや出会い系サイトはありますよ。
以上です。
人気で有名で定番で運営会社もしっかりしていて、どのサイトでも紹介されているようなところだからです。
このあたりから始めれば大体安全ですよ。
まとめ:【どっちも改善】いつかは痛みや失敗を受け入れる覚悟が必要だよ
・マッチングアプリや出会い系サイトでライン交換の際の業者見極め法3つ
【え?なんで俺?嬉しいけど】やたら早い段階で交換を要求してくる
【趣味の話しようと思ったんだけど】なんか微妙に会話になってない
【あれ?これ俺のためかな?嬉】交換後に退会してる
・おすすめしない方法【女性を逃すよ】
・マッチングアプリや出会い系サイトでライン交換をする業者の目的4つ
【ここに来てゆっくりたくさん話しましょう】他サイトへの勧誘
【条件とかお願いってやつなんだけどね】金銭ありきの関係
【一緒に夢を掴もうよ・・・】ビジネスなどへの勧誘
【・・・まいど】連絡先の回収
・悪い人たちが少ない安全なところ【今のあなたにはない】
でした。
毎日コツコツ努力して、心と体を鍛えておきましょう。
努力の仕方だとか自分のモチベーションをはっきりさせておきましょう。
いつかは痛みや失敗を受け入れなければいけないときがやってくるからです。
「自分が完全に悪い」
「○○が悪くて、自分には一切責任がない」
なんて極端な考えをよくするうちは、自分が行ったことに対しての痛みや失敗が受け入れられる状態になっていません。
どっちも現実逃避であり、心が折れるの恐れている証拠だからです。
どちらも、改善すれば大変結構なことではあるけど非常に難しく非現実的であることです。
その場凌ぎの言い訳でしかないのです。
「〇〇も悪かったけど、俺もまぁこういうところは悪かったよね。」
なんてなるのが基本なのですから。
・何がいけなかったのかなるべく客観的に分析しようとする
(誰の何が悪いとかもそうだけど、大事なのはこれからどうするかだよなぁ。冷静に落ち着いて考えよう。)
・目的を手段を明確にする
(あれ?俺は最終的にどうしたいんだっけ?安心したいんだっけ?彼女が欲しいんだっけ?それとも両方?そのために俺何してたんだっけ?)
・痛みや失敗を受け入れて次に進むための覚悟【自己暗示、瞑想、筋トレ】
(あとは行動あるのみ。でもいろいろ考え過ぎて何すればいいかわかんねーわ。紙とペン必要か?それでも無理なら誰かに相談しよう。辛いし惨めだし恥ずかしいけどね。ゲームとかしたいけど今はちゃんと考えなきゃ。あー。ったくなんでこんな思いしないといけないんだよ。もう誰かなんとなしてよ。それか全員○ね。っていうか俺がいなくなればいいか。待て待て。確かにそれが1番楽だけどお先真っ暗だよ。まぁ一旦寝るから考えるか。忘れそうだけど。)
なんて感じになれるように毎日少しずつ自分磨きしたり、自己投資したりして実践重視の思考を持つようにしましょう。
すげー面倒だし、怖いし、惨めなのははじめの一瞬だけです。
・セックスしたい!
・可愛い子と楽しく過ごしたい!
・あの子と付き合いたい!
なんてパワーで乗り越えられそうなら少しの勇気でなんとかなりますから。
あなたがこれからする行動はなんですか?
分析ですか?
自分磨きですか?
目的と計画考案ですか?
すぐに行動しましょう。
応援してますね。
こちらの記事もどうぞ