この記事は、
えっ、これって脈ありなの?それともただの社交辞令な感じ?
この「予定が合えば」って返事、どういう意味なんだ?
・・・もう一押しかな?
いやぁしつこいって思われるかもしれん!!・・・(スン)
はぁぁぁぁ、駆け引きとか嫌だよぅ。どうすればいいんだYO!(窓の前で変顔)
なんて悩みや問題を解決するために、どんな気持ちぃ!?マッチングアプリで「予定が合えば」を送る心理と対応策【気にすんなよ】を書いていきます。
これを読めば、
・マッチングアプリで「予定が合えば」という返事を送る人の心理がわかる
・「予定が合えば」などの曖昧な返事がきたときの対応策がわかる
・「予定が合えば」などと言われない、効果的なデートの誘い方がわかる
以上の効果があります。
ということでご挨拶です。
こんばんはかおはようございます。
ダブビーです。
20前半から出会い系サイトをはじめて、たくさん失敗して絶望しました。
そのタイミングくらいでマッチング関係の仕事に携わって自分のやってきたことを裏側から見ることができて赤面の思いをしながら反省をする機会がありました。
そんな経験と知識を活かして、恋活リベンジを果たして、10年くらいの間に100人前後の女性とお付き合いしたり、良い思いをさせていただきました。
今は結婚していて、子供もいる一家の大黒柱です。
「予定が合えば・・・(苦笑!)」
「そうですね・・・。今度できたら(苦笑!!)」
まぁあるあるですよね。(苦笑!!!)
自分ももちろん言われまくってますよ!
でも、無視されるよりかマシじゃないですかね?(・・・苦笑ぃ)
お待たせしました本題です。
どんな気持ちぃ!?マッチングアプリで「予定が合えば」を送る心理
結論からいうと、「予定が合えば」を送る人の心理は、
「あんまり会いたくはないなぁ・・・」
です。(あ、悲報って前置き必要でした・・・よね?)
ただ、もっと具体的に紐解いていけば、必ずしも脈無しというわけではありません。
ということで、詳しく書いていきますね。
【いつがいいの!?】めんどくさい
あなたといつどこでどんな感じで会うのかをゼロベースから考えるのがめんどくさいのです。
「その辺りしっかり決めたうえで誘ってくれないと検討の余地もないのだが(是非も無し!)」
なんて感じなのです。
本当に忙しい
本当に先のスケジュールが埋まり過ぎててどうしようもない状況かもしれません。
「今あなたと会うスケジュールを考えてる暇がないの!」
なんて感じなのです。
【察してくれ】会いたくない
なんとかして角が立たないようにあなたからのお誘いをお断りするためにしようとしてる可能性が高いです。
「ハッキリと会いたくないなんてお断りするのは気が引けるんだけど・・・かといって会いたくないしなぁ」
なんて感じなのです。
対応策
「よ、よ・・・予定が合えばwww」
なんてお返事をする女性の心理がわかったところで、(悪意あり)
次はどんな対応をしていくのがいいのかを書いていきたいと思います。
他の相手を探す
これはダメかもと早々に見切りをつける検討をしつつ他の相手をバンバン探していきましょう。
・相手に執着すると逆効果
・もっと良い人が他にいるよ
以上の理由からです。
1人の女性に対して一喜一憂するのも良いですが、そこまで仲の良い感じでないのならば他を探すべきでしょう。
それに、女性は追えば追うほど逃げてしまうものです。
一旦引くという意味でも他のことに時間を使いましょう。
何事もなかったように仕切り直す
何事もなかったかのようにやりとりを仕切り直しましょう。
お互い気まずくならずにそのままやりとりを継続することができるからです。
これがなんだかんだで良い方法です。
とりあえず、何か気まずい雰囲気になったら何事もなかったかのように仕切り直すようにしていきましょう。
仕切り直す前に、またこのくらいの期間経ったらお誘いさせてくださいの旨伝えてからだとよりスマートかもですね!
効果的なデートの誘い方
次は、今後あいまいで微妙なお返事が返ってこないようなデートのお誘いをするにはどうしたらいいのかを書いていきたいと思います。
相手の都合を探る
やりとりの中で相手の都合を探るようにしましょう。
デートのお誘いをするタイミングがわかるからです。
・普段どの曜日が暇なのか?
・いつもはどの時間帯が空くのか?
・どの場所だと時間が作りやすいのか?
以上くらいならば、普段のやりとりの中で案外簡単に探ることができると思います。
相手の都合をやりとりの中で探るようにしましょう。
あんまりストレートに質問し続けると、お返事なくなっちゃったりするかもですね・・・
もう、誘ってこいよ!!ってなっちゃうかも。誘われたら「予定が合えば」ってお返事するかもしれないけどねwww(ウゼェ)
相手の好みを探る
相手の好みをやりとりの中で探りましょう。
デートのお誘いをしたときの成功率を上げることができるからです。
相手のスケジュールが多少キツくても、話が合う場合や一緒に行く場所に少し関心がある場合なんかはちょっと頑張ってスケジュールを空けておこうという気持ちになるでしょう。
それを狙うために、普段のやりとりの中で相手の趣味や好みを探っておくようにしておきましょう。
【例えば・・・】具体的な日時を指定してみる
デートのお誘いをするときに、具体的な日時や場所をあなたから提案するようにしましょう。
相手はYESかNOでお返事がしやすいからです。
デートをするためにスケジュールを空けるという手間が省けるため、相手は回答がしやすいのです。
くわえて、相手はある程度目安(場所や日時)があることで、代替案が出しやすいというメリットもあります。
具体的な日時や場所を提案するようにしましょう。
押して押して押しまくれ!の精神だった自分
自分は基本的に押して押して押しまくれの精神でやりとりをしていました。
もう、やりとりなんて最低限といっても過言ではないくらいのスピード感でやっていました。
「予定が合えば」どころではなく、無視されようが断られようが押して押して押しまくれでお誘いしてましたね。
(2回連続で即答されたら心折れてましたけどね・・・)
そんでもって、自分くらいのスペックの場合は一度目の勢いでデートまで行かなかった場合は、しばらく時間を置くかもう諦めるしかないといった感じだったので同時進行しまくりが当たり前でした。
(「予定が合えば」からのデートOKが出たパターンは、断られてすぐなんとかした場合のみだったかな・・・)
もうとにかくプライドなんて捨ててストレートに押して押して押しまくれってことです。
まとめ:【気にすんなよ】イケるときはイケるって!
でした。
そこまで気にすることなく、普通にやりとりを楽しんでいきましょう。
その方がデートまで発展しやすいからです。
相手が気になる異性の場合、文言ひとつで一喜一憂する気持ちはとてもとてもとても分かりますが、あんまり気にしすぎると裏目に出るものです。
イケるときは何をどうしたってイケるものです。
そのくらい気楽な気持ちで恋活をしていきましょう。
今やりとりしてる相手には一度くらいお断りされましたか?
ドンドン攻めてみてくださいね。
ずっと応援してます。