この記事は、
なんかマッチングアプリとか出会い系サイトでやりとりしてた子から急に久しぶりに連絡がきたんだけど!喜んでいいよね?
女性が久しぶりに連絡送ってくる理由ってなんなの?
これザオラルってやつだよね?
こういうときの対応ってどうしたらいいかな?
どういう風な流れでやれば良い方向に持っていけるんだろう。
なんて悩みや問題を解決するために、マッチングアプリや出会い系サイトで久しぶりに連絡がきた理由4つと充実対策3つ【恋活の輪広げ】を書いていきます。
これを読めば、
以上の効果があります。
ということでご挨拶です。
こんばんはかおはようございます。
ダブビーです。
20前半から出会い系サイトをはじめて、たくさん失敗して絶望しました。
そのタイミングくらいでマッチング関係の仕事に携わって自分のやってきたことを裏側から見ることができて赤面の思いをしながら反省をする機会がありました。
そんな経験と知識を活かして、恋活リベンジを果たして、10年くらいの間に100人前後の女性とお付き合いしたり、良い思いをさせていただきました。
今は結婚していて、子供もいる一家の大黒柱です。
自分は久しぶりに連絡きてもあんまり気にしなかったです。
たまたま同時進行中の女性がいないときだけノリで返信するくらいです。
自分から送ることはありますけどね。
少しでも脈があるうちは徹底的に追い続けるからです。
お待たせしました本題です。
マッチングアプリや出会い系サイトで久しぶりに連絡がきた理由4つ
結論からいうと、マッチングアプリや出会い系サイトで久しぶりに連絡がきた理由は、自分が関心を持っていたことが一段落したからです。
後回しになっていたことを消化している状態なのです。
【面倒】忙しかったから
単純に、仕事やプライベートのことで忙しくて連絡が取れなかったからです。
あなたと楽しく連絡を取り合っているような状態ではなかったのです。
【保険】第一候補がダメだったから
相手にとっての第一候補者との関係がダメになったからです。
保険というか迷っていたもう一人の男性であるあなたにまだ気があったから連絡をしてきているのです。
【キープ】暇だから
単純に、たまたま暇で何もすることなかったからです。
なんとなく忘れてたからお返事してあげたくらいの感じでしょう。
【悪い人】ワンチャンあると思われてるから
もしかしたらワンチャンあると思われているからです。
これは主に、恋愛対象としてではなく、お客様というかカモとしてです。
ネット通販で何か買ったあとに、定期的にくるメールありませんか?
他の商品案内だったり、お得情報だったり。
そんな感じです。
以上、マッチングアプリや出会い系サイトで久しぶりに連絡がきた理由4つでした。
充実対策3つ
結論からいうと、充実対策は、時間をかけずにお互いの目的に向かって進むことです。
単純に、チャンスを逃がすからです。
あまり時間をかけるのは非常にもったいないです。
熱はすぐに冷めてしまいます。
さっさとお互いの目的をはっきりさせて、連絡が途絶える状態の前に持っていくことが重要です。
【警戒】相手のこと思い出す
とりあえず相手のことを思い出しましょう。
プロフが残っているならそれを見返したり、過去のやりとりのメッセージを見たり、直接相手に聞いたりして相手がどんな人で、どんな理由で相手とやりとりをしていたか思い出しましょう。
単純に、ノリで進めると時間の無駄になることがあるからです。
あなたが何か理由があって意図的にメッセージを中断していた相手だったら返信すべきではありません。
とりあえず相手のことを思い出しましょう。
【確認】写真交換する
仕切り直しでお互い忘れちゃってるだろうからとか言って写真や連絡先を交換しましょう。
これで、脈ありなのかそうでないのかが大体わかるからです。
あなたと普通に会うことが目的であるなら、写真や連絡先を送ってくるはずです。
裏側系ならそもそも断るかこの段階前後で、お金やビジネス関係の仕事をしてくるはずです。
仕切り直しでお互い忘れちゃってるだろうからとか言って写真や連絡先を交換しましょう。
【効率】会う約束する
とりあえず早めに近いうちに会う約束をしてしまいましょう。
単純に、効率よく縁をつないでおけるからです。
一度連絡が途絶えている関係ですから、またここからダラダラ連絡取り合ってても同じことが起こります。
とりあえず会う約束して会っておけばいいのです。
暴走だけしてしまわないようにする為に性欲発散はしておくことをおすすめします。
ヤって終わりにするより、友達になって紹介や合コンに期待した方がいいかもしれないからです。
チンコ暴走状態のときは見境ないですからね。
以上、充実対策3つでした。
ガツガツ行くべき
「あんまりガツガツやるとまた連絡が途絶えるかもしれないんじゃない?・・・。」
なんて思ってますよね?
自分もそう思ってたので、その気持ちよくわかります。
ですが、ガツガツ効率よく進めていくくらいがちょうどいいです。
それくらいでダメになってしまう関係ならもういらないからです。
あなたにとって意味のない無駄な時間を今後も消費する必要がありません。
そんな弱気だとあなたの人生はずっと誰かの第2候補ですよ。
ガツガツせめていくくらいでいいのです。
迷うくらいならこれからの人を優先すべき【あなた次第】
ぶっちゃけいって、あなたが強く狙っていた女性でない限り、久しぶりに連絡をくれた女性に対しては優先度を下げることをおすすめします。
単純に、うまくいく可能性が低いからです。
もちろん連絡が途絶えてしまった理由にもよります。
ですが、基本的に一度連絡が途絶えてしまった人とは基本的にうまくいきません。
あなたが自分磨きで洗練されていない限り、相手はまたしばらくしたら同じように連絡が途絶えるでしょう。
こういうのは繰り返しますから。
むしろ、これで裏側系だったら時間の無駄でしかありませんからね。
少しでも迷うくらいなら、自分が強く狙っていた女性でないのなら、優先度を下げることをおすすめします。
まとめ:【恋活の輪広げ】いつどこでどういう風になるかわからない
・マッチングアプリや出会い系サイトで久しぶりに連絡がきた理由4つ
【面倒】忙しかったから
【キープ】暇だから
【悪い人】ワンチャンあると思われてるから
・充実対策3つ
【警戒】相手のこと思い出す
【確認】写真交換する
【効率】会う約束する
・ガツガツ行くべき
・迷うくらいならこれからの人を優先すべき【あなた次第】
でした。
すんごい面倒だし、すんごい気を使うことになります。
ですが、マッチングアプリや出会い系サイトの相手でさえも一期一会の気持ちで取り組むようにしておきましょう。
そうした方が、長い目で見た時に楽だからです。
メッセージだけとはいえど、一度知り合った相手とはいつどこでどういう風になるかわからないものです。
良い意味でも悪い意味でも自分の人生が変わるきっかけになることだってあるのです。
「どうせこいつとはもう2度と会うことはないから」
なんて思って、悪意を持って扱うことは控えるようにしましょう。
あなたは今ちゃんと考えてメッセージを送ったりお返事したりしてますか?
感情的になって心にもないこと勢いで送っちゃったりしてませんか?
すぐに自分を見つめ直して改善してくださいね。
人生好転していきませんよ。
応援してます。