Twitterで恋活ってうまくいくの?失敗しないコツ4つと注意点4つ【恋愛はサブ要素】

  • 12月 19, 2021
  • 4月 5, 2022
  • コツ

この記事は、

Twitterで恋活ってうまくいくもんなのかなぁ。

たまにそれっぽいことやってる人いるよね。

なんて悩みや問題を解決するために、Twitterで恋活ってうまくいくの?失敗しないコツ4つと注意点4つ【恋愛はサブ要素】を書いていきます。

これを読めば、

・Twitterでも恋活がうまくいくものなのかがわかる

・コツや注意点がわかる。

以上の効果があります。

ということでご挨拶です。
こんばんはかおはようございます。
ダブビーです。
20前半から出会い系サイトをはじめて、たくさん失敗して絶望しました。
そのタイミングくらいでマッチング関係の仕事に携わって自分のやってきたことを裏側から見ることができて赤面の思いをしながら反省をする機会がありました。
そんな経験と知識を活かして、恋活リベンジを果たして、10年くらいの間に100人前後の女性とお付き合いしたり、良い思いをさせていただきました。
今は結婚していて、子供もいる一家の大黒柱です。

自分もTwitterで恋活していたことがあります。

あんまり良い思い出はありません。

ほとんど会えなかったです。

業者とか詐欺みたいなのばっかりでやめました。

会ってうまく行ったのはTwitterとかFacebookで疎遠になっていた知り合いを見つけたときくらいですね。

ほとんど連絡が軽く取れるだけでしたけど。

うまくいかなかったときの悪い噂も怖いしそんなにガツガツいけないし。

お待たせしました本題です。

Twitterで恋活ってうまくいくの?【うまくいかない】

結論からいうと、Twitterで恋活はうまくいきません。

・競争率が高すぎる

・制限なく誰でも無料でなんでもできる

・悪意を持った人への監視システムが無いに等しい

以上の理由だからです。

結果的にうまくいった人というのは、

・元々別の目的で長い間Twitterを利用していた人

・イケメンかお金持ち

・遊びなれてる人(失敗をたくさんしてきてる人)

以上のような人です。

お金と時間的なことを考えたら、普通に有料のマッチングアプリや出会い系サイトを利用したほうがいいです。

失敗しないコツ4つ

結論からいうと、Twitterの恋活で失敗しないコツは思いっきり恋活目的でアカウントを作らないことです。

悪い人たちに狙われるし、女性に嫌がられるからです。

【基本】写真いっぱい使う

写真をたくさん使いましょう。

印象が良くなるからです。

プロフもツイートも何かしらの写真をアップしましょう。

【フォロワー】毎日ちゃんと何かしらツイートする

毎日ちゃんと何かしらのツイートをなるべくたくさんしましょう。

フォロワーを増やせるからです。

フォロワーが全くいない状態のアカウントは怪しまれます。

毎日ちゃんとツイートをしてフォロワーを増やしましょう。

【露骨なのはNG】女性ばかりフォローしない

女性ばかりフォローしまくるのはやめましょう。

女性ユーザーに嫌がられるからです。

思いっきり女狙ってますアカウントにしか見えませんからね。

【ほぼ嫌がられる】いきなりDMしない

いきなりDMしないようにしましょう。

単純に、嫌がられるからです。

フォローやいいね、リツイートから少しずつ距離を近づけていきましょう。

以上、失敗しないコツ4つでした。

注意点4つ

結論からいうと、Twitterの恋活で失敗しない注意点は調子に乗らないことです。

単純に、騙されたり危ない目に遭うからです。

はっきり言って、Twitterで恋活してる人は悪意を持った人の最高なマトです。

カモにしか見えません。

【わかってても凸っちゃう】露骨な募集をしている女性は避ける

露骨な彼氏やセフレ募集みたいなユーザーは避けましょう。

単純に、ほぼ業者や勧誘といった人達だからです。

わかっててもやってしまうかもしれませんけどね。

なんかうまくいきそうなユーザーは、本当にそういうのばっかりだからです。

それだけ悪い人たちがいっぱいいるってことなんですけどね。

露骨に可愛い感じで

【絶対やるでしょ?】誹謗中傷系

誹謗中傷をするのはやめましょう。

単純に、トラブルの元になるからです。

そういうのに敏感に反応する人がTwitterにはめちゃくちゃたくさんいます。

時間の無駄です。

【すぐ晒されるよ】住所や職場がするわかる情報は隠す

住所や職場などが特定されてしまいそうな情報を出すにはやめましょう。

単純に、晒されるからです。

「別に俺が何もしなきゃ大丈夫だべ。誰に俺のことなんか相手にしねーよ。大丈夫」

なんて思ってませんか?

あなたは何かしてますよ。

恋活です。

Twitterでちょっとっとやれば彼女とかができると思ってやってるその行為が、あなたを冷やかしたり、イタズラする動機になるのです。

【脅迫か逮捕の覚悟はある?】18歳未満とは仲良くなろうとしない

18歳未満の女性とは仲良くなろうとするのはやめましょう

単純に、逮捕されるかカモにされるかの可能性が圧倒的に高いからです。

児童買春法というのに引っかかって逮捕されるか、それをネタに脅されるかのどっちかになるのが典型的なパターンです。

「俺は真剣に交際するつもりだから大丈夫。それなら法的にも大丈夫なはずだし」

なんて思ってませんか?

真剣な交際だったかどうかなんて誰がどういう風に決めるか知ってますか?

そういう覚悟がないなら本当にやめたほうがいいですよ。

以上、注意点4つでした。

まとめ:【恋愛はサブ要素】マッチングアプリや出会い系サイトに課金してやったほうが無難

 

・Twitterで恋活ってうまくいくの?【うまくいかない】

・失敗しないコツ4つ

【基本】写真いっぱい使う

【フォロワー】毎日ちゃんと何かしらツイートする

【露骨なのはNG】女性ばかりフォローしない

【ほぼ嫌がられる】いきなりDMしない

・注意点4つ

【わかってても凸っちゃう】露骨な募集をしている女性は避ける

【絶対やるでしょ?】誹謗中傷系

【すぐ晒されるよ】住所や職場がするわかる情報は隠す

【脅迫か逮捕の覚悟はある?】18歳未満とは仲良くなろうとしない

でした。

Twitterで恋活しようと思っているのなら、迷わずマッチングアプリや出会い系サイトに登録しましょう。

単純に、そのほうがちゃんと恋活ができるからです。

ぶっちゃけ、お金の時間を余計に無駄遣いすることになるだけです。

Twitterは情報収集や人脈構築などといった目的で利用して、その中でたまたま仲良くなった女性がいたというのを狙うくらいにしましょう。

お金もかかるし、身バレがちょっと不安かもしれません。

ですが、失敗するよりマシです。

数ヶ月もすればわかります。

あなたはこれからどのマッチングアプリや出会い系サイトで恋活をしてみますか?

応援してますね。

最新情報をチェックしよう!